耳たぶが小さい!ピアスやイヤリングをする際はどの位置に?

可愛いピアスやイヤリングをしておしゃれを楽しみたい!という方はたくさんいらっしゃいますよね。

特に耳たぶが小さい、耳たぶがない方です。

耳たぶが小さい方や、耳たぶがない方は、

・どの位置にピアスの穴をあけたらいいか?

・イヤリングをつけたらいいのか?

・さらにはどんな形や大きさのものが似合うのか?

と悩みを抱える人が多いようです。

そこで、少しでもその悩みを解消していきたいと思います。

スポンサーリンク

 

そもそも耳たぶが小さくてもピアスの穴はあけることは可能?

耳たぶが小さくても、勇気を出して穴をあけてかわいいピアスをしたい、という方もおおくいらっしゃいます。

けどそもそも、耳たぶがちいさくてもピアスの穴はあけられるの?と不安に思う方もいますが、心配しなくて大丈夫です。

 

ピアスの穴をあける位置はどこがいいの?

ピアスの穴の位置は人それぞれ好みがありますが、どこに空けたらいいのかわからないという方へスタンダードな穴の位置をお教えします。

耳たぶの下縁からも、みみの前線からも、およそ7~7.5mmの位置に穴をあけるのがバランスが取れやすく、重いピアスをつけても耳たぶが切れにくいといわれています。

他の目安として耳たぶの下縁から5mmほど位置にあけるのが理想です。

しかし、5mmも取れるほど耳たぶの大きさがなければ2.3mmでも大丈夫です。

左右の耳の形も異なるので穴の高さを変えて、パッと見たとき大体同じところに見えるような位置をお勧めします。

 

自分でピアッシングするのが不安・・・

ピアスの穴をあける位置が決まり、印をつけられた!

でも、自分自身でピアッサーを使ってあけるのが怖い。

と勇気が出ない方もいらっしゃいますよね。

自分で穴をあけた、という方以外の半数は病院穴をあけています。

・皮膚科

・美容外科

・耳鼻科

などで施術を受けることができます。

病院によっては施術を受けていないところや予約が必要なところもありますので、直接病院にお問い合わせください。

自分で穴をあける場合は、ピアッサー等の材料費のみですが、病院の場合は保険証を使えないのですべて実費になります。

施術にかかる値段は病院が自由に設定できるため、ピアッサー持参でリーズナブルだったり、お高めだったりとするようです。

ピアッサー持参ではない場合の施術金額の相場は、両耳ピアス代込みで7000円~10000円ほどだそうです。

病院で穴をあけると、ピアスホールの手入れの仕方を詳しく説明してもらえますし、化膿止めの薬も処方してもらえます。

 

耳たぶが小さい人にはどんなピアスやイヤリングが似合う?

同じピアスやイヤリングでも耳の形や肌の色などによって見える角度が違います。

なのでもちろん印象も違って見える場合があります。

 

ピアスやイヤリングを選ぶ時の注意

ピアスやイヤリングの選び方として注意したいのは、つけた時の顔とのバランスです。

やたら、ピアスやイヤリングが目立ってしまったり、反対にデザインなどが目立たなかったりするものは、顔とのバランスが悪い、ということです。

ピアスやイヤリングの装飾の長さや大きさに注意しましょう。

具体的にはどのようなピアスやイヤリングのデザインが似合うのでしょうか。

 

具体的な選び方~ポイント1重さ~

先ほどお話ししたように、つけた時の顔とのバランスが重要となってきます。

が、ピアスやイヤリングの大きさや長さの前に重要なキーポイントがもう一つあります。

それはピアスやイヤリングそのものの「重さ」です。

おしゃれを楽しみたい!しかしピアスやイヤリングをつけると耳が痛くなってしまう、なんて経験も多くあります。

そんな痛い思いをしてまで・・・と考えるとせっかく選んだピアスやイヤリングもお蔵入り、なんてことになりかねません。

耳たぶが小さい方、耳たぶがない方は特に福耳の方などに比べると痛みを感じやすいので、なるべくピアスやイヤリングそのものが軽いものをお勧めします。

 

具体的な選び方~ポイント2大きさ~

重さの次は、大きさです。

ズバリ言うと、耳たぶが小さい方、耳たぶがない方に似合うピアスやイヤリングの大きさは、「小ぶりなもの」です。

顔ともバランスとして、大ぶりなものをつけてしまうと、ピアスやイヤリングが目立ちすぎてしまう、ということです。

そしてなにより先ほどキーポイントとしてお話しした「重さ」も小ぶりのタイプだと耳たぶに負担の少ない軽さのものになるでしょう。

 

具体的な選び方~ポイント3長さ~

ピアスやイヤリングのデザインとして大きく分けると、

・耳たぶにフィットしているタイプの長さがまったくないタイプ

・ちいさめの装飾品がついていて動くと揺れるタイプ

・チェーンや大きな装飾がついていて耳たぶから長さがあるタイプ

・輪の形をしたフープタイプ

の4つのタイプがあります。

具体的な選び方のポイント1.2を踏まえたうえで選ぶのは「チェーンや大きな装飾がついていて耳たぶから長さがあるタイプ」以外の3つです。

前者の2つのタイプは顔とのバランスもとりやすい小ぶりなタイプですので

・耳たぶが小さい方

・耳たぶがない方

に似合うデザインタイプです。

最後の4つ目のタイプ「輪の形をしたフープタイプ」はしっかりと見定める必要があります。

フープタイプは、輪の大きさも太さも様々です。

”輪の大きさはなるべく小さめで太さは細めのもの”がおすすめです。

どうしても大きめのデザインがしたい!という場合でも、太さが細いものであれば華奢なデザインが多いので顔とのバランスも取りやすいです。

スポンサーリンク

 

『福耳』には憧れるけど・・・耳たぶが小さいなりに凄さはある

よく「福耳」にはいいイメージがあるといいます。

例えばお金がたまりやすいといいます。

確かに社会的に成功したといわれている人を見ると、耳の大きな人が多いのに気づくのではないでしょうか。

成功しているが故、お金目当てで近寄ってくる人が少なくないこと、付き合うひとをよくよく選ばなくてはならない、というデメリットもよく聞かれます。

それと反対の耳たぶが小さい方、耳たぶがない方はどうでしょうか。

 

耳たぶが小さい人はどんな性格?

耳たぶが小さい方、耳たぶがない方には顔相占いでは「一匹狼タイプ」と言われる方が多いようです。

群れるのを嫌がり、自分で道を切り開いていく。

他人との間に一線引いているので、心の内を見せようとはしない。

警戒心が強く、本質を見抜く・嘘を見抜く才能がある。

と言われています。

また、お金に関しては縁が薄い。

ただし一文無しになっても強くたくましく生きていける。

というタイプの方が多いようです。

 

昔は耳たぶが小さかったのに・・・

昔は耳たぶが小さく貧乏だったのに、いつの間にかぽってり厚く大きくなり、そしてお金持ちになったという人も現実にはいます。

なので、仕事も順調にいけば、おのずと耳も大きく福耳に近くなっていくのかもしれません。

 

耳たぶが小さい人は俊敏?

運動面では大変俊敏さがあるので何事つけ、勘もよく頭も切れます。

ですから、陸上競技などの世界記録保持者などはほぼ間違いなく耳たぶは小さめということが分かっています。

 

まとめ

今ではアクセサリーショップに行くと、ピアスやイヤリングは小ぶりなものでもとても種類も豊富で、もちろん、流行りのデザインのものも多くそろっています。

自分のお気に入りのものがみつかるといいですね。

スポンサーリンク

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ